.
「豊かさ」は、
.
自分だけ(個人)の「豊かさ」と、
限定してしまうと、
.
「豊かさ」に対する意識の範囲が、
限定(制限)されてしまうので、
.
こじんまり してしまう様に 思います。
.
.
「豊かさ」を周りの人達と、共有してゆくと、
(または、周りの人達を「豊かに」してゆくと、)
.
自分の意識される「豊かさ」の枠組みの 範囲が、
広い大きな「豊かさ」の枠組みの 意識となるので、
.
大きな「豊かさ」を呼び込むことと
なる 様に 思います。
.
.
.
_
意識する「細かいニュアンス」の違いが、
大きな違いになるのかも しれません。
.
.
.
〔「自分だけ」と、欲張り 抱え込むことは、「豊かさ」も 小さな「豊かさ」となるのかも しれません。〕
.
.
〔「豊かさ」を、共有する者、分かち合う者は、多くの「豊かさ」と 繋がるのだと思います。〕
.
.
__
※「豊かさ」を、「自分は受け取らずに、全て周りの人達に与える」というのではなく、
自分も含め、周りの人達と共に、「豊かさ」を
有り難く 頂く(分かち合う)のが 良いのだと思います。
.
「自分自身は、受け取らずに 周りの人達に与える」ということは、
危うい様に 思います。
それは、自分自身が、「自分の価値を認めていない」が為の
自虐的な行為となっている可能性があるからです。
.
ただ、
与えられる物が、極限的に少ない 状況下で、
大きな慈愛の基に、行われる場合は、
とても素晴らしい行為だと 思います。
.
.
.
==
〈 「豊かさ」に関する、過去の記事 〉
==
コメント