

「今の時代、どの様に生きてゆけば いいのか?」
今回の記事も、いろんな方々に伺ってゆこうと思います。🐹
.
.
時代というのは、その時々によって、どの時代も
特徴があり、移り変わって ゆくものですが、
今の時代も 変化の激しい時代なんだと思います。
.
.
そこで、今回 伺ってゆくのは、
こちら、
『今の時代、どの様に生きてゆけば いいのか?』
に、ついて伺ってゆこうと思います。
.
.
猿田彦さま に伺ってみた。
.

(我々は、)
「今の時代、どの様に 生きてゆけば いいのでしょうか?」
[今の時代に合った 生き方とは?]
。

あなたの生きる時代は、
所狭しと情報が入ってくる時代。

あなたが只 何もしていなくても、
あなたの存在は、この世に流される。
[影響される]
。

我々は、その流れてくる情報に
影響されるものなので、
そこは そのままでいいのでしょうか?
。

あなた達は、問うことをしなければならない。
あなたの(受け取る) その情報の風上に、
あなた達が どれ程影響を受けているのかということを。

(例えば、)
あなた達は日常的に 服を着る。
その服で さえ影響を受けている。
。

あなた達が それを求めているのなら、それでいい。
.
しかしながら、それを認識せずに影響を受けているのなら、
それは怖ろしいことだ。

入ってくる情報に対して、自分で(意識的に)
取捨選択することが 大切ということですね。
[流れてくる情報を(無条件に)そのまま鵜呑みにしない。]
。

あなた達が歩む道は、
あなた達が塗り固めた道でなければならない。
。

あなたが歩む先を、
他の者に委ねてはならない。

自分の生きる道は、自分の意志で決めて歩め
ということですね。

その心意気さえあれば、
あなたは(今の時代を)歩んで行ける。
。

ありがとうございました。
.
.
素戔嗚さま に伺ってみた。
.

(我々は、)
「今の時代、どの様に 生きてゆけば いいのでしょうか?」
[今の時代に合った 生き方とは?]
。

あなた自身の心に問うこと。

何を(自分の心に)問えばいいのでしょうか?

「今、あなた必要なものは何か?」を。

幾日過ぎても、そのままになっている ものがある。
その ものに、その様な重要性はあろうか?
.
直ちに捨てるべきものである。

いかなる時でも必要であるものが、
必要というもの。
.
その(必要である)ものには、
あなたが手厚く扱うべきもの。

自分が 本当に必要なものと、必要でないものを知って、
必要なものは(手厚く)大切にして、必要でないものは 捨てよう。
ということですね。
。

ここで言う、「もの」というのは、
どういった「もの」でしょうか?
。

身近にある物、あなたが抱いている夢、
便り[情報]、身近にいる者[人]、
(あなたが助けられている)助け、、など。
。

ということは、
(前々から)思い描いているけど、
それに向けて まったく行動していない夢というものは、
捨てるべきもの
ということになるんですね。
[ シビヤですねぇ、、 (゚Д゚;) ]

今の時代は、
必要なものを 見極めることが 大切で、
そして、行動をすること。[大切なものを大切に扱う。]
ということでしょうか?
。

その様にして生きれば、間違うことはない。
。

ありがとうございました。
.
.
毘沙門天さま に伺ってみた。
.

(我々は、)
「今の時代、どの様に 生きてゆけば いいのでしょうか?」
[今の時代に合った 生き方とは?]
。

あなたしか 出来ないことがある。
あなたには、それが出来る。

(時代とか そういうのに関係なく、)
自分の使命に生きること。
ということでしょうか?
。

そうだ。

あなた[自分]自身のことを見て、
また、あなたが為すべき事を考えよ。
。

あなたを通して世の中を見て、
あなたが為すべき事[出来る事]をせよ。
。

まず、今の時代が どうというのではなく、
自分自身のことを知って、
その自分自身を通して、今の時代に 何が出来るのか[貢献]、
を考え行動すること。
そういうことが大切ということですね。
。

ありがとうございました。
.
.
健磐龍命さま に伺ってみた。
.

(我々は、)
「今の時代、どの様に 生きてゆけば いいのでしょうか?」
[今の時代に合った 生き方とは?]
。

矢を射る様に、あなた達の生活は過ぎる。
.
但し、あなた達の生活は、あなた達だけのものではない。
。

あなた達における 曖昧なことは、
すなわち、あなた達にしか解けないこと。
.
事を別に考えても、解決にはならない。

私達の生活は、(私達よりも もっと)大きな存在に よるところもある。
ということですね。
。
。

今の時代を どの様に生きれば、
(我々が、個々として、)
生きやすいのでしょう?

生き抜くこと。
まずは、生き抜くこと。

あなた達の後ろには、多くの助けがある。
その助けを借りて、各々の 心の行くままに、好きを楽しむこと。
。

あなた達が途方に暮れるときは、
あなた達が笑っていない ときだ。
。

まずは、生き抜くことが大切。
(どんなときでも)自分は 一人だけではないので、(護って頂いている方々に)助けて頂きつつ、
好きなことをやること。楽しむこと。そして、笑うこと。
その様なことが大切なんですね。
。
。

あなた達の立ち位置は、あなた達で確立するもの。
あなたが 待っていても始まらない。
。
。

自分が成し得たいことは、
自分自身で確立させてゆく ということですね。
。
。

熱き想いは、叩かれても
熱は冷めない。

なるほどー。🔥
.
ありがとうございました。
.
.
最後に
今回は「今の時代、どの様に 生きてゆけば いいのか?」について伺ってゆきました。
.
いつの時代も それぞれに大変なのでしょうが、
今の時代も 何かと大変なことがあると思います。
.
.
.
私事ですが、この記事を書き始めた途中で、
ここ数年会っていなかった友人と 会う機会がありました。
その友人も いろいろと悩んでいたようでした。
.
個人的な意見ですが、
(人と直接会って、飲んだり 食べたり 話したりする機会が少なくなってしまった時代ですが、)
実際に、人と会って、飲んだり、食べたり、話したり、笑い合ったり、、
そういうことは、大切なことなのだと思います。
その場を共有して、実際に顔を突き合わせて、
近況の報告や、夢などを語り合う、、
その様な機会というのは大切なのだと思います。
.
.
あなたも大切な人と最近会っていますか?
実際に会わないと分からないこともあります。
〔アナログかもしれませんが、アナログなことは情報量が多いんです。〕
実際に会うことで(それだけで)、お互いに救われることもあるのだと思います。
(^-^)
.
.
あなたも あなたの周りの人達も、幸せでありますように。 (●´ω`●)
.
.
.
コメント