何をしないか。

 

『最も重要な決定とは、何をするかではなく、

 何をしないかを決めることだ。』

《スティーブ・ジョブズ》

 

やはり、

(あれこれ、足したり、吸収してゆこう、という方向の行為を、しがちだが、)

削る、省く、

という方向の行為が、大切なんだと、

再認識しました。

 

 

(余分な)何かをやめると、

やりたいことが、とても やり易くなる。

 

 

自分の不得意を埋めようと

していた努力をやめると、

 

自分の得意を伸ばすことに あてれる。

 

不得意を埋めるのは、労力(エネルギー)が、

かなり持っていかれるが、得意を伸ばすのは、

労力は あまり掛からない。むしろ、楽しい。

 

 

「手放す」のは、

気持ちいい、清々しい、

感覚で、良いものなんだと思う。

 

 

執着や、しがみついたり、している、

その状態の気持ちが、シンドイんだと思う。

 

 

 

「手放す」ことは、「得られる」こと

 

 

世の中は、

新陳代謝(変化)してゆくのが、自然。

循環(手放す、得る)してゆくのが、

自然の廻り(めぐり)。

 

 

==

ちなみに、こんな記事もあります。↓

==

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました