ブログ 素直な人は アクティブな人。 フットワークの軽い人、アクティブな人は、素直だし、好奇心が旺盛なんだと思う。/ 今回の記事は、アドバイスをされる側、する側に ついての話です。 2019.10.25 ブログ
ブログ 手間・効率 < 心地良さ。 日常のことについて、「効率」とか「手間」という視点で考えると、どうか、というような行動・行為でも、自分が心地良いのか、そうでないのか、とういうことの方が重要なのかも? 2019.10.24 ブログ
神社・仏閣、スピリチュアル 発想・インスピレーション について、 日常で、発想・インスピレーションが湧いてきやすい環境・状態が分かると、何かと 利用しやすいのでは?と思い、考えてみました。 2019.10.21 神社・仏閣、スピリチュアル
神社・仏閣、スピリチュアル 見えているもの見えていないもの。 我々は、そこにあるものでも、見えていないもの、認識できていないもの、というものがあるのだと思います。 2019.10.17 神社・仏閣、スピリチュアル
幸せ 相手が想う 魅力。 自分が自分のことを思っていること( 短所、長所 )が、他の人から見ると、そーでもないこともある。/ 自分の短所も、さらけ出してみると、(相手には)魅力的に映ることもあります。どーせなら、さらけ出しちゃいましょ♪ 2019.10.15 幸せ
整体、カウンセリング 歪みに気付くこと。 体の歪み、心の歪み について。/ 体の歪みは、見やすい〔自覚しやすい〕が、心の歪みは、見れるだろうか?〔自覚するには?〕/ 各個人が自覚しやすくなるには?と考えてみました。 2019.10.14 整体、カウンセリング
楽しみと幸福 個々の素晴らしさを活かす。 「一人の人間の価値」と考えた時に、ある一つの分野のみで、その人の価値を比べたり、評価したりするのは、とても危ういように思います。〔その分野でのみ、と割り切っての判断する場合は別。〕/ 物事は、多角的に捉えていった方がいいように思います。 ただ、我々の知識(判断基準)は、限界があるものなので、 驕って判断せずに、決めつけないことが大切だと思います。/ それぞれ みんな 素晴らしい。 2019.10.13 楽しみと幸福