不安定な状況下 ということは、
「安定」と「不安定」。
 ̄
.
古武術の勉強をすると、
身体の使い方(扱い方)の 一つの考え方として、
「安定」を「不安定」にして、推進力を作る。
.
という要素が ある。〔私の 感覚の表現ですが。(^-^; 〕
〔※身体の保たれているバランスを 敢えて崩して、動きの力とする 身体の扱い方。〕
.
.
こういう、
「安定」を「不安定」にして、推進力を作る。
.
という考え方は、
音楽(コード進行)も同じ
だと、思います。
.
.
以前の記事にも 書きましたが、
あえて、ドミナントを持ってきて、不安定さを出して、推進力を出す。
という やり方は、古武術の身体の扱い方と、とても 近いものを感じます。
.
.
我々の日常の 生活にも、言えるのでは ないでしょうか?
.
不安定な 状況・環境は、推進力を高める チャンスです!
.
.
.
その「状況」に 合わせた行動を取る。
 ̄
.
逆境に直面することにより、我々は考え、
試行錯誤せざるを得ない状況に立たされます。
.
このことにより、我々は、強制的に、
改善させられる環境になっているのだと思います。
.
不安定な状況下では、
何かを 変化(改善)させやすいということです。
.
.
〔※困難な状況を 自ら求める(作り出す)のは違う と思いますが、困難な状況にならざるを得ない状況であれば、自分を 改善しなさいというサインだと思います。〕
.
.
安定した状況では、今あるものを(着実に)育み、
不安定な状況では、今あるものを 改善してゆく。
.
.
逆境や、困難な状況下のときは、
何かを 改善しなさい ということです。
.
.
その状況、その状況に合った、
行動をしてゆきましょう ということです。
.
.
_
状況に合わせた行動 というのは、
既に、我々は 日常で行っています。
.
雨の日は、傘を差す というように。
冬には、暖かい格好をする というように。
.
春は、種を蒔く。
夏は、苗を植える。
秋は、それらの実りを 収穫する。
冬は、蓄える。
.
.
人類が、昔から やってきていることなんです。
.
.
.
あなたが幸せになる 為の「課題」。
 ̄
.
不安定な状況、困難な状況であったとしても、
あなたが 取り組むべき行動(課題)が あるのだと思います。
.
もし、疲れたのだとしたら、
少し休めばいい。
.
ただ、休んだ後に、
その課題に 再び向かえばいいんです。
.
.
課題を乗り切りましょう。もし、苦痛で 大変であれば、
仲間と一緒に乗り切りましょう。
.
〔一人で、何でも抱え込まないように しましょう。辛ければ、周りに助けを 求めましょう。〕
.
.
後々、この状況を 過ぎてみれば、
『熱いのも喉元だけ』
の状態になっていると思います。
.
.
気が付けば、
知らぬ間に(この状況は)脱していて、
「あー、そんなことも あったねっ。」
と、言える状況になっていると思います。
.
.
_
あなたの 身の周りに ある状況は、
(あなたが 幸せになるための、)
あなたに 関しての様々な情報(どう行動したらいいのか)を
あなたに 伝えようとしてくれている様に思います。
.
それを、いかに 読み取って、気付いて、
その状況に合った行動をするのか、
ということが、とても大切なのだと思います。
.
.
.
コメント
This info is worth everyone’s attention. How can I find
out more?
School Of Education Student Services Physical Education National Standards
Check out my website :: wordpress.com