初見の猫を 撫でるが如く。

初見の猫を 撫でるが如く。


久しぶりの体験。

じゅんじゅんさんによる写真ACからの写真 

.

私は、小さな頃から、猫を飼ったことがなく、

実際に 猫に触れた記憶は、子ども頃に 友人の家で、

数回?くらいです。

(ちなみに、動物は好きな方で、動画とかは、よく見ます(笑)。)

.

そんな 私ですが、

先日、知人の家で飼っている猫に、

触らせてもらえる機会が ありました。

.

(猫に触るのは、かなりの久しぶりです。)

.

そのときに、思ったことが あります。

.

.

(初めて会う)人と接するときも、

こういう風に 接すれば良いのかもしれない。

.

そう思いました。

.

.

.

初見の猫を 触る。

百和さんによる写真ACからの写真 

.

知人宅の猫は、有り難いことに、

とても人慣れしている 猫さんであった。

.

玄関にお出迎えしてくれて、私を見ても逃げることなく、

その場にいてくれた。

.

(まずは、一安心。)

.

しばし、私は、

猫の様子を見ていると、

.

猫は、リラックスしたように、

床に丸くなって座っていた。

.

(おお、触れそう なのかな?)

.

リズム727さんによる写真ACからの写真 

.

〔そうしたときに、ふと思いました。 ↓ 

.

.

どのくらいの距離まで 近づいて良いのだろうか?〔どのくらいの距離感が お互いにとって良いのか?〕

.

.

撫でて良いのか? 撫でてほしくないのか?

.

どこを撫でてほしいのか? どこは触れられたくないのか?

.

どのくらいの強さで撫でてほしいのか?

どんなやり方で撫でてほしいのか?

.

猫(相手)が、どうすれば喜ぶのか?

どういうことは、してほしくないのか?

.

.

そう、

相手の反応を見つつ、相手の気持ちを考えつつ、

「自分なら、どうかな?」など、想像しつつ、、

.

.

相手が、

喜ぶこと、嬉しがること、幸せになること、笑顔になること、、

を考える。

.

.

.

ん?

.

そんな風に、

相手(人)にも 接してゆけば いいのではないだろうか?

人と接するときと 同じなのでは ないだろうか?

.

.

_

そして、その、(自分の)行動の 根本の原動力は、

(自分が)相手に喜んでほしいから。

(自分が)相手に嬉しがってほしいから。

(自分が)相手が幸せになってほしいから。

(自分が)相手の笑顔が見たいから。

.

.

〔これは、自分自身を扱うことに対しても言えること。自分自身が喜ぶことをしてあげる。自分自身が幸せになるようにしてあげる。自分自身のことを大切に扱うことも大事です。〕

.

.

.

初見の猫を撫でるが如く、人と接する。

.

(猫を飼ったことが無い人が、)

初見の猫を撫でるが如く、

人と接する。

.

.

そうすることで、

.

相手の気持ちを、より 察すれるようになる。

気が利くようになる。

思いやりが出てくる。

推し測る力がついてくる。

.

そうなるのだと思います。

.

.

.

※相手のことを察することは大事なことだと思います。

そしてまた(同様に)、察するだけでなく、

実際に 相手に聞いてみることも大事なのだと思います。

.

.

.

猫との関係性は築けたのか?

makotomoさんによる写真ACからの写真 

.

ちなみに、そのときの私と猫とのコミュニケーションは、

どうだったのか?と言いますと、

.

(その猫が 人慣れしてくれているから、というのも ありますが、)

お蔭さまで、かなり良い関係性を 保ちつつ、

いろいろと 撫でさせて頂きました。

.

知人いわく、

「(猫は)かなり気持ち良さそうにしていたよ♪」とのことです。

まずまず、今回のコンタクトは 上手くいった ように思います。

 (^ω^) ♪

.

__

.

実は、

.

私は、今回の 猫に触らせてもらう ことになったよりも、以前から、

.

猫との接し方が 上手いユーチューバーの方の

動画を見ていて、

.

「猫が、どの辺りを触られると気持ち良いケースが多いのか」

「どのように、猫との距離感をつかんでゆくのか」というのを、

動画を見ながら勉強をしていました。

.

また、私が 整体師ということもあり、

猫の身体の構造もイメージしながら、

触れていったというところも、

.

今回、自分の想像よりも、上手く 猫を撫でることが

出来た要因だと思います。

.

.

加えて言うならば、

私自身が、猫のことを好きだということも、

上手くいった点だと思います。

(猫のことを好きなので、気軽に自然と 触れ合えたのかもしれません。また、こちらの好意的な雰囲気が 猫にとっても良い印象に なったのだと思います。)

.

また、猫の飼い主である知人が、

近くにいてくれたことも、

猫の安心感に 繋がっていたのだと思います。

.

.

様々な要因のもと、

有り難いことに、(私が帰る頃には、)私は、猫さんから

体を擦りつけてもらえるような間柄になりました。〔滞在時間2時間程度。〕

.

.

.

まとめてみた。

.

それでは、今回 猫さんとの関係で、

上手くいった要因を まとめていってみようと思います。

.

  1. こちら側が、猫のことを想い、猫に喜ばれるようにと行動したこと。
  2. 猫のリアクションを見つつ行動したこと。
  3. 私が猫のことが好きだったこと。
  4. 事前に情報収集していたこと。(情報が そのまま役立つかは、状況によると思う。)
  5. 飼い主が、その場にいてくれたこと。
  6. (人慣れしている猫さんだったこと。)

.

.

相手が、人の場合に置き換えてみると、

  1. こちら側が、相手ことを想い、相手に喜ばれるようにと行動する。
  2. 相手のリアクションを見つつ、相手に喜ばれるように行動する。
  3. こちら側が相手に対して友好的なこと。
  4. 事前に、相手の情報収集をしておく。何を好むのか、何を嫌うのか、などなど。(ただし、情報が そのまま役立つかは、状況によると思う。)
  5. 共通の知り合いが、その場にいてくれると、より有り難い。
  6. (相手が、人懐っこい人。)← だと、有り難い。

.

.

①、③:「相手に対する想い」というのは、相手に自然と伝わるもの。

なので、表面的に 取り繕って接していたら、バレるもの。

相手のことを(人間的に)好きになり、(それゆえに)相手に 喜んでもらいたいと行動することが、

相手にも 伝わるのだと思います。

.

②:こちら側の思い込みだけで行動するのではなく、

相手のリアクションを小まめに確認しつつ、

行動してゆくことが大切だと思います。

.

④:事前に相手のことを知っていることは、相手との関係性を構築してゆく上で有効だと思います。

ただし、情報は情報なので、リアルな相手の反応を重視することが大事だと思います。

.

⑤:相手と自分との共通の知り合いがいると、お互いの橋渡しとなってくれるので、

友好的になる時間が早まると思います。

(そういう方が、いてくれると、助かりますね。)

.

⑥:相手が人懐っこい人であれば、すぐに友好的な関係になれますよね。

(自分も人懐っこい人であれば、即効に 友好な関係になれます。)

.

.

仕事が営業職の方で、初見の相手に会うという機会が

多い方にも参考になれば幸いです。

 (^ω^)o゙🐈

.

.

.


〈らくらいいふみ を支援するは、こちら。〉


コメント

  1. Movado 606705 より:

    works well

  2. obviously like your web site but you have to take a
    look at the spelling on quite a few of your posts. A number of
    them are rife with spelling problems and I in finding it very troublesome to inform the
    reality on the other hand I will surely come back again.

タイトルとURLをコピーしました