あなたの「幸せ」や「豊かさ」を 創るには、

pieonaneによるPixabayからの画像

あなたの「幸せ」や「豊かさ」を 創るには、


「豊かさ」とは、

「豊さ」とは、

奪うことではなく、

与えることである。

.

.

.

自然をみれば、ヒントが隠されてる。

.

.

果実などを多く実らせる木々は、その実を 多くの鳥や動物に与え、

種を運んでもらうことにより、より広い地域へ 生息域を広めることをしている。

そして、繁栄してゆく

.

.

私達も同じことで、受け取りたい人へ「与え」

その受け取った人達がより 活きることで、

その人達の周りも 活性化してくる。

そうすることで、結果的として、自分も 自分の周りのも 豊かになる

.

[※注意点としては、見返りを求めて、他の人に「与える」ということは、自分の豊かさを自分自身だけで抱え込んでいる人〔独り占めしている人〕と対して変わりがない。というのは、見返りを求めている人というのは、他の人に あげたものも 結局は(心の中で)「手放せていない」のである。執着してしまっている。

.

〈「執着」は良くないことについて、取り上げている記事は、こちら。〉

.

無償で「与える」ことが出来る人、相手が幸せになることを想って「与える」をしている人 というのは、

[豊かな心を持っている人なので、]結果として、豊かさが集まってくる人なのである。

〔※この 結果として ということが結構 重要。〕

.

「豊かさ」とは、心が豊かなこと。

.

Markus StengleによるPixabayからの画像

..

.

幸せホルモン。

脳科学(ホルモンの分泌)からも、幸せの行動・発想に対してみる。

.

.

『幸せホルモン』は、

脳内で分泌されることにより、幸福感を得られるホルモンのことで、

「ドーパミン」「オキシトシン」「セロトニン」のこと。

.

それでは、どのようにすれば 幸せホルモンが 分泌されやすいのかを みてゆこう。

.

.

ドーパミン

⇨ 好きな音楽を聴く。瞑想・マインドフルネスを行う。適度な運動をする。目標を達成する(達成しやすい目標でいい)。新しいことをする。

.

.

オキシトシン

⇨ 感謝の気持ちを伝える。人を思いやる。質の高い睡眠。ハグをする。小さな親切を心掛ける。人と交流すること。他の人に、何かを してあげる・与える。

.

.

セロトニン

⇨ 朝日を浴びる。自然に触れる。マッサージを受ける(痛くない軽めのマッサージ)。

.

.

.

このように、

自分が、どのように行動するかによって、

簡単に 自分自身の「幸せ」は 創れることが分かる。

.

.

あとは、〔自己分析をして、〕自分の心が どういうことを求めているのか、どういうことで喜ぶのか、そのようなことを知ることも 大切である。

.

〈 行動の「選択」に関する記事は、こちら。〉

.

また、

『幸せホルモン』の「オキシトシン」の分泌からも分かるように、

他の人に 何かをしてあげたり、何かをあげたり、そうすることは

自分も幸せになるのである。そして、心も豊かなのである。

.

.

〈 仏教の「托鉢」に関する記事は、こちら。〉

===

.

らくら
らくら

私は整体師なので、自分で「オキシトシン」を分泌しつつ、お客様に「セロトニン」の分泌を促しているということだね。ふふ。

ねこ少年
ねこ少年

わぁ~、お互いに素敵な関係ですね ♪

カワウソ仙人
カワウソ仙人

おぬしは、休日に 日向🌞で、ぐーたら しているようじゃから、自分でも「セロトニン」分泌をしているようじゃな。

らくら
らくら

ひぃ~、それは、内緒でお願いします(汗)。(;・∀・)

.

.

..

.

より、心を豊かにするには、

人に与える人というのは、そもそも「心が豊か」な人である。

[「心が豊か」なので、その人の周りには「豊かさ」が集まってくる。]

.

.

他の人から奪おう としている人 というのは、心が貧しい。

物が無くて、奪おう としているのではなく、

心が貧しいが故に、他の人から奪おう としているのである。

しかしながら、その行為からでは、[心の]貧しさからは解放されないのだが。。

〔「負の連鎖」が起こってしまう。〕

.

.

.

それでは、

そのような 人から奪おう としている人達に対して、私達は何が出来るのか?

それは、そのような人達に対しても、「〔その人達の〕幸せを願う 行動をするということ」なのだろう。

「〔その人達も心が〕豊かで ありますように」と。

.

.

そのような人達に対しも、「愛情を注ぐ」という、聖人の様な行動 までは出来なくても、

そのような人達に対して、〔なるべく〕怒りや 憎しみや 蔑みを向けるのではなく、

そのような人達の幸せも 願ってあげれるだけの 心持ちでは ありたいと思う。

.

「負の感情」からは、

お互いに『負の連鎖』しか生まれないので、少しでも、その『負の連鎖』の流れを断ち切る行動をしてゆくことが大切になる。

[相手に対して「負の感情」を発してしまうということは、自分自身にも「負の」影響が出てきてしまうから。]

〔※「負の感情」とは、怒り憎しみ恨み嫉み、、などなど。〕

.

.

相手に対して、幸せを願う行為が 難しいことも、当然 ある。

時には、憎しみが溢れてきてしまうことも あるかもしれない。

しかしながら、少しでも、ほんの少しでも、

〔自分も 周りの人も〕心が豊かな方へ、歩み寄ってゆけるように してゆければいいのだと思う。

.

.

KanenoriによるPixabayからの画像

..

.

__

世の中の 今、本当に大変な状況に追い込まれている方々へ、

心から、皆さまの「心からの 豊かさと 幸せ」を願います。

少しでも何らかの形で 貢献できればと思います。

.

.

.


〈らくらいいふみ を支援するは、こちら。〉


コメント

タイトルとURLをコピーしました