楽しみと幸福

楽しみと幸福

あえて 人の意見に乗ってみる。

上司や先輩から言われたことだったり、読んでいる本に書いてあることだったり、そういう人のアドバイスとかに、(とりあえず自分の意思がどうかは別として)あえて 意見に乗ってみる ということが〔そういう姿勢が〕大切なんだと思います。
幸せ

既に 〇〇

「既に有るもの」に意識[感謝]を持ち続けることは大切です。/「今、無いもの」に意識を向けるのではなく、「今、有るもの」に意識を向けることが、とても大切だと思います。
幸せ

優しさは派生してゆく。

ふと、「人の優しさ」を感じました。 人から「優しさ」を頂いて、自分もまた 人に「優しさ」を渡してゆく。そういう良い感情・心を渡してゆきたいなと思います。
楽しみと幸福

自分の行動に耳を澄ませる。

何気なくしている日々の行動や、これから何か行動を始めよう(変えよう)とするとき、自分の心に聞いてみるのが大切だと思います。
幸せ

相手が想う 魅力。

自分が自分のことを思っていること( 短所、長所 )が、他の人から見ると、そーでもないこともある。/ 自分の短所も、さらけ出してみると、(相手には)魅力的に映ることもあります。どーせなら、さらけ出しちゃいましょ♪
楽しみと幸福

個々の素晴らしさを活かす。

「一人の人間の価値」と考えた時に、ある一つの分野のみで、その人の価値を比べたり、評価したりするのは、とても危ういように思います。〔その分野でのみ、と割り切っての判断する場合は別。〕/ 物事は、多角的に捉えていった方がいいように思います。 ただ、我々の知識(判断基準)は、限界があるものなので、 驕って判断せずに、決めつけないことが大切だと思います。/ それぞれ みんな 素晴らしい。
楽しみと幸福

どうせなら、好きなことに遣う。

お金は、好きなこと、ウキウキ、ワクワク、自分のテンションの上がるもの、に遣いましょっ♪ (≧▽≦)
幸せ

時間 の捉え方、扱い方。

「過去、現在(今)、未来」、時間 についての、捉え方、扱い方、について、考えてみました。 (^^)
幸せ

感謝のエナジー、愛情のエナジー

想い(念)のエナジーは大切です。自分も、周りの人も、幸福になってゆきます。(^-^)
幸せ

心に 素直に、伝えられてますか?

普段の生活において、自分の気持ちを素直に 相手に伝えられていないことって、意外と多いのかもしれない。何か、考え過ぎてしまったり、深読みし過ぎてしまったりして、余計に ややこしいことになっていることって、多いんだと思います。
タイトルとURLをコピーしました