

今回は、猿田彦さまに伺ってみました。

〔我々が、〕自分の能力を活かすには?
どうしたらいいですか?

あなたの湧き出てくる気持ちを 隠さないこと。

あなたの持っているものを 隠さないこと。

まずは、
「自分を偽らないこと」[←自分は何が好きか 嫌いか などの趣向]、
「本当の自分を隠さないこと」[←自分の個性や特徴を 恥ずかしがらずに]
が、大事なんですね。

では、
〔我々が〕自分の才能に気付かない場合、
自分が どのように世の中に貢献[活躍]すべきか分からない場合は?
どのようにすればいいですか?
⦅職業に ついて悩んでいる場合について。⦆

あなたの行く末は〔今の あなたには〕、
分からないかもしれない。
しかしながら、「歩む」ことです。

あなたの「歩み」が、あなたを〔活躍すべき方向へ〕
連れて行ってくれる。

〔今の〕あなたが 右往左往することが、
後々の あなたに役立つことがある。

行動し続けることが 大事ということですね。
何が正解か 分からなくとも、行動し続けること。
ということですね。

そして、今 経験していることは、
後々の自分に役立つこと[無駄になっていない]
ということですね。

んーーと、【まとめると、】
.
今、「自分のやりたいこと」、
「自分の才能」が分からないとしても、
.
まずは、
「自分に正直になる」、
「(本来の)自分を出してゆく」、
そのようにしつつも、
.
「行動し続ける」こと。

そして、
「今、自分がしていることは、無駄にはなっていない」
.
ので、
[不安になることも あるかもしれませんが、]
「(今、やるべきことを)行動し続けることで、
自分の才能を 活かすべき場所へ
.
(自然と、)誘われる ということ」。

もっと簡潔に言えば、
自分を偽らずに、
しつつも、
.
今、目の前に あるものを こなす。

勉強になりました。
.
ありがとうございました。
.
.
.
コメント