Categories: 幸せ

批判する人のことを 批判することは、

.

上手く 生きれずに、他の せいにして、

他を 非難することで、自らを保っている人もいるが、

.

その人に対して、こちら側も 非難するような想いが

あるのであれば、それは こちらも 同様の状態に

なってしまっている と言える。

.

.

例え、その人が(こちら側に対しての)非難する言葉を、他の誰かに言っていたとしても、

こちら側は気にしなくていい。その人が 何かを言う言わない ということが、こちら側の目的ではないから。

.

それは その人が やりたいようにやればよい。

.

.

ただ、

(私達は)「どの様な相手に対しても、相手の幸せを願う」 という想いが 大切なのだと思います。

.

.

その人が、どうか幸せで ありますように。

その人が、もう少しでも笑顔になる時間が増えますように と。

.

.

.

==

〈 過去の記事 〉

==

.

.

.

Eveline de BruinによるPixabayからの画像
らくら

ごくごく平凡に過ごしてゆけることは、幸せなことなのだと思います。 「当たり前」に感じていることは、「有り難い」こと。 ~ ✧˖° ~ ✧˖°~ ✧˖°~ ✧˖° ~ 日々の 感じたことや、 精神世界の方々と 繋がり、伺ったこと、 おすすめの神社などの 情報を発信しています。 ~ ✧˖° ~ ✧˖°~ ✧˖°~ ✧˖° ~ ( 猿田彦・毘沙門天・弥勒菩薩・素戔嗚 :監修あり。)

View Comments

  • Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you
    relied on the video to make your point. You definitely know what youre talking about, why throw away your
    intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something
    informative to read?

Recent Posts

『2025年7月5日。神託について。』

ここ最近になって、2025年7…

1週間 ago

雑談してみた。(スサノオ.2025.4-5)

ただ単に、雑談を素戔嗚さまとし…

2か月 ago

はたして、あなたは、自分に合った『場所』にいますか?

「幸福に生きるには?」どういう…

3か月 ago

2025年って、どうなんでしょう?

何かとYouTubeとかWeb…

10か月 ago