Categories: 幸せ

遊ぶ心、楽しむ心

 

心に ゆとりがあることと、

ワクワクがあることも、

大切。

 

 

遊ぶ心だったり、楽しむ心だったりが、

あることにより、

新たな創意工夫が生まれる。

自由な発想と行動が生まれてくる。

 

真っ直ぐな心と、遊びのある心との、

両輪が大切なのかもしれない。

 

目的に向かいつつも、その方向性は、

多少(大いに)遊んでもいい

 

意外性のある行動が、意外性のある(新たな)結果へと結び付く。

 

らくら

ごくごく平凡に過ごしてゆけることは、幸せなことなのだと思います。 「当たり前」に感じていることは、「有り難い」こと。 ~ ✧˖° ~ ✧˖°~ ✧˖°~ ✧˖° ~ 日々の 感じたことや、 精神世界の方々と 繋がり、伺ったこと、 おすすめの神社などの 情報を発信しています。 ~ ✧˖° ~ ✧˖°~ ✧˖°~ ✧˖° ~ ( 猿田彦・毘沙門天・弥勒菩薩・素戔嗚 :監修あり。)

Recent Posts

『2025年7月5日。神託について。』

ここ最近になって、2025年7…

1週間 ago

雑談してみた。(スサノオ.2025.4-5)

ただ単に、雑談を素戔嗚さまとし…

2か月 ago

はたして、あなたは、自分に合った『場所』にいますか?

「幸福に生きるには?」どういう…

3か月 ago

2025年って、どうなんでしょう?

何かとYouTubeとかWeb…

10か月 ago