Categories: ブログ

手間・効率 < 心地良さ。

手間だが、

気持が上がることなら、

何度でもいいんじゃないか?

と、思った。

==

私は、仕事用のカバンの中に、

お気に入りの神社の御守りを入れていまして、

ここ最近になって、家に帰ってきたら、

その御守りを所定の場所に置き、

また翌朝 出勤の際に、

そこからカバンの中に御守りを入れる

ということを毎回しています。

ふと、手間という意味では、この行為は

どうなんだろう?と思ったが、

カバンから毎回、御守りを出し入れする際に、

その御守りを見たり触れたりすることは、

私にとっては、気持ちがいいことであることに気付いた。

なので、(多少、手間ではあるが、)

実は、(自分にとって)この行為は、

良いことなんだと思う。

==

(効率を考えると、)

少し手間かな?と思うようなことでも、

自分の気持ちが上がることなら、

むしろ、

頻繁でイイんだと思う。

__

心地良さや、魅力的なことは大切ですね。
らくら

ごくごく平凡に過ごしてゆけることは、幸せなことなのだと思います。 「当たり前」に感じていることは、「有り難い」こと。 ~ ✧˖° ~ ✧˖°~ ✧˖°~ ✧˖° ~ 日々の 感じたことや、 精神世界の方々と 繋がり、伺ったこと、 おすすめの神社などの 情報を発信しています。 ~ ✧˖° ~ ✧˖°~ ✧˖°~ ✧˖° ~ ( 猿田彦・毘沙門天・弥勒菩薩・素戔嗚 :監修あり。)

Recent Posts

『2025年7月5日。神託について。』

ここ最近になって、2025年7…

1週間 ago

雑談してみた。(スサノオ.2025.4-5)

ただ単に、雑談を素戔嗚さまとし…

2か月 ago

はたして、あなたは、自分に合った『場所』にいますか?

「幸福に生きるには?」どういう…

3か月 ago

2025年って、どうなんでしょう?

何かとYouTubeとかWeb…

10か月 ago