.
矛盾のように感じますが、
.
物事の理想的な状態は、
両極端のもの の混在(両立)に あると思います。
.
〔私の個人的な感覚としてですが。。〕
.
.
_
例えば、
.
自分のポリシーを持ちつつも、他の人に言われたことに対して素直に行動することが、望ましい。
〔自分の信じるものの「自分の やりたい様に やる」では、行き詰まりになりやすい。また、他の人に言われたことだけを やって、自分自身に 核となるものがなければ、(やったことに対しての)価値が薄くなったり、厚みがなくなる様に思います。〕
.
(自分のことは、自分が一番分かっている。しかしながら、自分のことは、一番見えていない。)
.
.
人の成長に対しても、
相手を、期待して関わりつつも、
ある意味 遊ばせておく(過剰に関わらない)ことが 良い様に思います。
.
失敗することでの 学びもあるし、
成功することでの 学びもある。(どんなことにも、学びは ある。)
.
自信を持ちつつ、謙虚であること。
.
速やかに行動しつつ、落ち着いて行動する。
.
お金も、大切に扱いつつも、使わないと、増えてゆかない。
.
先を見据えることも大切だが、
只今に生きることも大切。(禅の考え )
.
無駄を無くすことも 大切だし、
無駄を作ることも 大切。(← 無駄を作ることで、上手く機能することも多い。)
.
お客様を 大切にしつつも、媚びない。
.
仲間との時間も大切だが、一人の時間も大切。
.
仕事の時間 も 大切にしつつも、
プライベートの時間(大切な人との 時間)も、
共に 大切することが大事。
.
記憶は、
覚えることも大切だし、忘れることも大切。
.
計画を立てて 実行することも 大切だし、
(状況を見て)臨機応変に対応して 行動することも 大切。
.
知識の、プットインをしないと、プットアウトが出来ない。
そしてまた、プットアウトをしないと、プットインが出来ない。
.
攻めつつ、守り。守りつつ、攻める。
.
型は、
基本を 守ることも 大切だし、崩すことも 大切。(守破離)
.
.
などなど。。
.
.
物事の両極端と 思われるものを、
併せ持つ ところに、「真」が あるように思います。
.
.
.
「カタカムナ」の考えの 重合互換性 の感覚に近いのかもしれない。〈「カタカムナ」wiki〉
.
==
.
もしかすると、
.
それぞれのものが、両極端(反対側にあるもの)と考えていること 自体が、
思い違いをしているもかもしれません。
.
異なると感じているものが混在(両立)する 例として、
量子の性質の 粒子性と波動性 というものが挙げれると思います。
.
我々が、「別の もの」「対極の もの」と感じているだけであって、
それらは、共存・両立 しうるもの ということも、
意外と多いのかもしれません。
.
.
.