Categories: 心と体とお金

心地よいほうへ 動かすと、整うんです。

 

私は整体のお仕事をしていますので、

いろいろな体に対する考え方に出合います。

 

 

今回は『操体法(そうたいほう)』という考え方について、

すごく簡単にご紹介します。

 

体を 心地よいほうへ、

動かしやすいほうへ、

体を動かしてあげてくと、

体が整う。

 

 

 たまに、お客様でもいらっしゃるんですが、

「こっちに動かしづらくて痛いんだけど、良くなると思って、

(痛くなるほうへ、辛いほうへ)動かしていたんだけど、

全然よくならないのよー。」

 

っって、

それは、そーーですよ(汗)。

痛みも出てるし、完全に体がイヤがってますやん(汗) 。

(>_<)やめてあげてーっ!!

 

そっちに動かすと、

ますます体を痛めてしまいますし、

歪むことになってしまいますよ~!!

 

 

〔※自分の動かしたい方向(可動を広げたい方向)

というわけでなく、

体自体、関節自体を動かして、そっちへ動かすと、

なんだか気持ちがいいな心地がよいな動かしやすいな

を感じる方向へ動かしてあげると、

体は喜んでいる方向(動き)なので、

体の歪みが整ってゆきます。

 

縮こまって作業をしていて、背伸びをすると気持ちよいですもんね♪そんな感じです。

  《 操体法の書籍のご案内はこちら。》  

 

_

 

【体】

体が 心地よいほうへ、

動かしやすいほうへ、

で、体が整ってゆきます(本来の自然なバランスに)。

なので、

 

 

心も、

【心】

心が 心地よいほうへ、

楽しいほうへ、

やりたいことやる、

好きなことやる、

ことで、心が整ってゆきます(本来の自然な自分へ)。

 

ですよねー。 

 

 

 

 

んーー、のびるわ~~♪

らくら

ごくごく平凡に過ごしてゆけることは、幸せなことなのだと思います。 「当たり前」に感じていることは、「有り難い」こと。 ~ ✧˖° ~ ✧˖°~ ✧˖°~ ✧˖° ~ 日々の 感じたことや、 精神世界の方々と 繋がり、伺ったこと、 おすすめの神社などの 情報を発信しています。 ~ ✧˖° ~ ✧˖°~ ✧˖°~ ✧˖° ~ ( 猿田彦・毘沙門天・弥勒菩薩・素戔嗚 :監修あり。)

Recent Posts

『2025年7月5日。神託について。』

ここ最近になって、2025年7…

1週間 ago

雑談してみた。(スサノオ.2025.4-5)

ただ単に、雑談を素戔嗚さまとし…

2か月 ago

はたして、あなたは、自分に合った『場所』にいますか?

「幸福に生きるには?」どういう…

3か月 ago

2025年って、どうなんでしょう?

何かとYouTubeとかWeb…

10か月 ago